タオルの風合いやボリュームに関わる糸の「番手」とは?

タオルの風合いやボリュームに関わる糸の「番手」とは?

2025.06.19  

「番手」という言葉を聞いたことはありますか?今回はタオルの品質に大きく関係する「番手」、つまり糸の太さに関するお話です。少しマニアックな話かもしれませんが、知れば知るほどタオルの良さ、タオルの違いがわかるようになり、タオル選びが楽しくなり、失敗しないようになるでしょう。 糸の太さを表す単位「番手」 番手(ばんて)とは、「糸の重さに対してどれくらいの長さになるか」を示す、世界共通で使われている単位です。 1番手は重さ1ポンド(453.6g)あたりの長さが840ヤード(768m)の長さの糸と定められています。 2番手は1ポンドの重さで1番手の2倍である1680ヤードの長さとなる糸になります。 つまり、番手の数字が大きいほど細い糸、小さいほど太い糸になります。 家庭で使われる一般的なタオルは20番手前後のものが多く、1ポンドの綿糸を840ヤードを20倍の長さに伸ばした時にできる太さになります。   タオルにはどんな糸が使われている? タオルは地球の経緯と同じ漢字である「緯糸(よこいと)」「地経糸(たていと)」「パイル経糸(たていと)」の3本の糸で構成されています。 緯糸(よこいと)…タオルを縦長に置いた時、横方面に通っている糸。 地経糸(じたていと)…タオルを縦長に置いた時、縦方向に通っている糸。生地の長さは、地経糸の長さで決まります。 パイル経糸(たていと)…生地の表面に並んでいる丸いループ状の糸の中で最も風合いや柔らかさを感じる重要なパイル糸です。 タオル用語である「パイル」について詳しく知りたい方は、別記事で詳しく説明していますので、ぜひそちらをご覧ください。 ■あわせて読みたい ・タオルの肌ざわりを左右する「パイル」って何のこと? 「40番手」の糸は、かろやかさと吸水性の両方を叶える。 タオルの品質は糸の素材に何を採用するかも重要ですが、糸の細さがタオルのボリュームや風合いにも関わるので、どの番手の糸を採用するのかがとても重要です。 Wellisタオルのパイル糸には40番手の繊細で細い糸を採用しています。一般的なタオルは20番手で織られていることに比べ、半分の糸の細さで織られています。 パイル部分だけでなく、グランド部分にも40番手の糸を採用しています。(ヘム・耳を除く) パイルやグランド部分に40番手の糸を採用することで、肌に直接触れるパイルの打ち込み数が増え、吸水性が高い肌ざわりの良いタオルが生まれました。 ぜひ、こちらからWellisのタオルをチェックしてみてください。

もっとみる
タオルの素材で変わる、肌ざわりの違い

タオルの素材で変わる、肌ざわりの違い

2025.06.13 | Lifestyleその他

朝の洗顔後や、お風呂上がりのリラックスタイムなど、日常のさまざまなシーンで活躍するタオル。一般的にタオルといえばコットン素材が多く使われていますが、実は素材によって肌ざわりや吸水性、使用感に大きな違いがあります。 今回は、タオルに使われる主な素材の特徴をご紹介します。 素材別・タオルの特徴 コットン(綿) コットンは自然由来の素材で、吸水性と肌ざわりのバランスが非常に優れています。糸の中心に空洞があり、その部分が水分をしっかりと吸収してくれるため、吸水性に優れたタオルになります。ふんわりとしたやわらかな肌ざわりで、肌や髪への負担が少ないため、赤ちゃんや敏感肌の方にもおすすめです。 リネン(亜麻) リネンは寝具や衣類でもおなじみの素材で、ナチュラルな風合いと高い耐久性が特徴です。水に濡れると繊維が強くなる性質があり、繰り返し洗っても丈夫で長持ちします。また、使い込むほどに肌になじむしなやかさも魅力。吸水性も高いため、キッチンやバス周りでも重宝されています。 バンブー(竹繊維) バンブー素材のタオルは、竹の繊維から作られたもので、環境への負荷が少ない循環型資源として注目されています。成長サイクルが早く、伐採しても自然環境に与える影響が少ないのが特徴です。肌ざわりはしなやかで高級感があり、ややひんやりとした触感があるため、お風呂上がりやスポーツ後など、汗をかいた体にぴったりです。 マイクロファイバー(化学繊維) マイクロファイバーは、ポリエステルやナイロンなどの化学繊維でできており、極細繊維(8マイクロメートル以下)による圧倒的な吸水性と速乾性が魅力です。人の髪の毛の100分の1ほどの細さで、軽量で扱いやすい素材です。静電気を帯びやすく、ホコリやゴミを吸着しやすいため、掃除用アイテムとしても人気があります。繰り返し使える点もメリットです。 Wellisがこだわる「サスティナブルコットン」 Wellisのタオルは、環境に配慮して栽培されたサスティナブルコットンを採用しています。使用しているのは、アメリカ産のピマ種とオーストラリア産のシルクコットンをブレンドした糸。これにより、なめらかで肌に優しい触感と、十分な吸水性を両立しました。 サスティナブルコットンのおすすめ商品 Wellis サスティナブルコットン・タオルハンカチ ¥1,980(税込) オーガニックスーピマコットン ブランケットやタオルケットには、国際認証を取得したオーガニックスーピマコットンを使用。繊維が長く繊細で、肌ざわりに優れているのが特徴です。さらに、一般的なケットに比べて調湿性と通気性に優れており、夏は涼しく、冬は暖かさを保つため、1年を通して快適に使用できます。オーガニックスーピマコットンのおすすめ商品Wellis プレミアムオーガニック・ブランケット ¥34,100(税込) 素材によって異なる肌ざわりや特性を理解すれば、シーンに応じて最適なタオルを選ぶことができます。毎日使うものだからこそ、素材にこだわって心地よい暮らしを楽しみましょう。      

もっとみる
実際に使ってわかった、Wellisタオルの魅力

実際に使ってわかった、Wellisタオルの魅力

2025.06.09 | LifestyleUserVoice

こんにちは、Wellisスタッフの福元です。私はもともと「タオルは見た目が可愛ければOK!」と思っていて、機能性にはこだわっていませんでした。ですが、Wellisのタオルに出会ってからは、「本当に良いタオルとは何か」を知り、タオル選びに対する価値観が変わりました。今回は、毎日Wellisのタオルを愛用している私のリアルな声をお届けします。 一度触れたらやみつきに。ふんわり、やさしい肌ざわり 初めてWellisのタオルを手にした瞬間、思わず「タオルってこんなにふわふわなの!?」と驚きました。以前使っていたタオルはゴワゴワしていて、肌にあたる感触が気になっていたのですが、Wellisのタオルはまるで肌に寄り添うように優しくなじみます。その心地よさに魅了され、他のタオルは使えなくなってしまいました。    洗わず使ってもOK!高い吸水力にびっくり 「タオルは洗ってから使わないと水を吸わない」と思っていませんか?私もそう思っていたのですが、Wellisのタオルは新品のままでもしっかり水を吸収してくれました。肌にそっと当てるだけで水分をしっかり吸い取り、ゴシゴシ拭く必要がないので、肌への負担も軽減されます。特に嬉しかったのは、髪の毛を乾かす時間が短縮されたこと。私は髪が長く乾かすのに時間がかかっていたのですが、タオルドライの段階でほとんど水気が取れているので、ドライヤーの時間もグッと短くなりました。髪の長い方や毛量の多い方には特におすすめです!    使い分けが楽しい!選べる4サイズWellisのタオルは、 タオルハンカチ ウォッシュタオル フェイスタオル バスタオル の4サイズ展開。用途に応じて使い分けができるのが魅力です。 私は朝の洗顔にはウォッシュタオル、お風呂上がりにはバスタオルを使っています。特にウォッシュタオルは顔をやさしく押さえるだけで水分を吸収してくれるので、敏感肌の私にもぴったりです。また、フェイスタオルは一般的なサイズより少し大きめで、**「バスタオルは大きすぎるけど普通のタオルでは物足りない」**という方に最適。ウォッシュタオル、フェイスタオル、バスタオルは同じ幅でたためるサイズに設計してあるので、収納もすっきり美しく決まります。    気分で選べる、4色のカラーバリエーションカラーは ナチュラルホワイト グレー ネイビー ボルドー の4色展開。自分好みの色で統一したり、日によって気分で変えて楽しんだりできます。私はグレーが好きなので、家のタオルはすべてグレーで揃えています。    タオルの価値観が変わった体験を、あなたにも 「タオルなんて、使えればそれでいい」と思っていた私が、Wellisのタオルに出会ったことで、タオル選びにこだわるようになりました。その心地よさと機能性は、きっとあなたの毎日も変えてくれるはずです。 今後もスタッフとして、そして一人の愛用者として、Wellisタオルの魅力をお伝えしていきたいと思っています。ぜひ一度、手に取ってその違いを実感してみてください。  

もっとみる
今年の父の日は、ちょっといい毎日を贈ろう。

今年の父の日は、ちょっといい毎日を贈ろう。

2025.05.30 | Giftコラボギフト

今年の父の日は6月15日(日)。「家族のためにいつも頑張ってくれているお父さんに、感謝の気持ちと、少しの贅沢を届けたい。」そんな想いから生まれたのが、WellisとSMOCAによる父の日限定のコラボギフトです。 「Wellis」は、『優しく美しい肌ざわり』を追求し、「優美で心地よい日々」を届けてくれるブランドです。 タオルの名産地・泉州の職人が長年培った知恵と技術を結んで作り上げたタオルは、肌に触れるたびにほっと心が安らぎます。 「SMOCA」は90年以上の歴史を忘れない歯みがき専門メーカー。伝統の知恵と最新のオーラルケア技術を融合させた製品は、世代を超えて多くの人に愛され続けています。中でも、朝と夜で使い分ける新しいケアスタイルを提案する「COSMiON(コスミオン)」は、毎日を丁寧に過ごすお父さんにぴったりのアイテムです。 今年の父の日は、いつもは照れくさくてなかなか伝えられない「ありがとう」を、この特別なギフトに込めて贈ってみませんか? セット内容のご紹介 ・ウェリス ダディータオル(ネイビー/グレー/アジサイ) サイズ:12×24cm タオルハンカチとしてはめずらしいシルエット。二つ折りにすると、厚みも半分で男性のポケットにぴったりなサイズになっています。 ・ウェリスウォッシュタオル(ナチュラルホワイト) サイズ:40×40cm Wellisのウォッシュタオルは通常サイズより少し大きめです。 洗顔時や手洗い時、また汗を拭くときなど、様々なシーンで活躍します。 優しく包むだけでしっかりと水分を吸収し肌への手間が少なく、快適にお使いいただけます。 ・SMOCA「COSMiON(コスミオン)」 「COSMiON(コスミオン)」はSNSでも話題の人気商品で朝と夜で愛用される、24時間オーラルケアを叶える実力派アイテムです。 歯と歯茎にやさしい成分で構成されており、シリーズ限定販売数は15万本以上。日々のケアに本物を求める方にこそおすすめしたい一本です。 ナイトジェル 夜用の歯磨き粉はジェルタイプのため、薬効成分が歯と歯ぐきの隅々まで届き、気にせずコーティングすることで、寝ている間長時間のケアを可能にしました。抗菌成分が働き、むし歯・口臭を防ぐとともに歯周病菌の発生・増殖をブロックし、ビタミンEが血行を促進することで、健康的なピンクの歯ぐきを実現します。 モーニングペースト朝用のペーストタイプの歯磨き粉は、歯に優しい「高吸収シリカ」成分が、菌や黄ばみ、歯垢に速攻で吸着して除去します。歯に負担をかけずに汚れを剥がし、歯を美しくホワイトニングしてくれます。 父の日ギフト商品ラインナップ ・ウェリス ダディータオル(ネイビー)+ウェリスウォッシュタオル(ナチュラルホワイト)+COSMiONナイトジェル+・COSMiONナイトジェル   ・Wellis ダディータオル(グレー)+Wellis ウォッシュタオル(ナチュラルホワイト)+COSMiONナイトジェル+・COSMiONナイトジェル ・ウェリス ダディータオル(アジサイ)+ウェリスウォッシュタオル(ナチュラルホワイト)+COSMiONナイトジェル+・COSMiONナイトジェル...

もっとみる
プレゼントにも、自分用にもおすすめ!Wellisのタオルハンカチ

プレゼントにも、自分用にもおすすめ!Wellisのタオルハンカチ

2025.05.27  

Wellisのタオルハンカチで、心地よさを持ち歩こう。どこへでも気軽に持ち歩けて、オフィスでも外出先でも活躍するハンカチ。Wellisのタオルハンカチは、ふんわりとした極上の肌ざわりと、優れた吸水性で、毎日の手元ケアをワンランク上に引き上げます。泉州タオルならではの丁寧な製法により、摩擦を最小限に抑え、デリケートなお肌をやさしく包み込みます。シンプルで上品なデザインは、ビジネスシーンにもカジュアルな装いにも自然に馴染み、飽きのこない美しさが魅力です。自分へのちょっとしたご褒美として、また、大切な方への贈り物としても最適な一枚。使うたびに感じるやさしさと品質の高さを、ぜひ体験してください。 素材 優しい柔らかな肌ざわり、きめ細かい美しいローション、高い吸水性というタオルの本質にこだわったウェリスのタオルハンカチ。 タオルハンカチは、隅々までパイルの優しく優しい肌ざわりを感じられるよう、耳とヘムを極力細やかにしたデザインです。 サイズ Wellisでは3つのサイズのタオルハンカチをご用意しております。 ①ウェリス サステナブルコットンタオルハンカチ サイズ:23㎝×23㎝一般的なタオルハンカチのサイズで、どんなシーンにも使いやすい定番タイプ。しっかりとした厚みがありながら、ポケットやバッグにすっきり収まります。②ウェリスベビー プレミアムオーガニックバープクロス マミー サイズ:19㎝×19㎝通常のタオルハンカチよりひと回り小さいミニサイズ。コンパクトなので、バッグに入れてもかさばらず、荷物の多い女性や、お子様用のタオルおすすめです。 ③ウェリスベビー プレミアムオーガニックバープクロス ダディ サイズ:12㎝×24㎝ダディータオルはタオルハンカチとしてはめずらしいシルエット。二つ折りにすると、厚みも半分でお父さんのポケットにぴったりなサイズになっています。 カラー Wellisでは8色のタオルハンカチをご用意しております。 ・ナチュラルホワイト 清潔感があり、上品な印象。冠婚葬祭などフォーマルな場面でも使える万能カラー。 ・グレー 落ち着いたシックな色合いで、洗練された大人の印象に。ビジネスシーンにも ・ネイビー ネイビーは清潔感のある上品な印象を与えてくれます。「信頼感」を象徴する色なので、 ビジネスシーンで印象をよくしたいときにおすすめです。 ・ボルドー 深みのある上品な赤。派手すぎずエレガントな印象で、コーディネートのアクセントに  も。 ・コットンフラワー コットンの繊維がふんわりと包み込むことから、「優しさ」や「包容力」を象徴すると言 われています。また、穏やかなエネルギーを持つと言われ、リラックスや癒しの効果があると考えられています。 プレゼントにピッタリなWellisのタオルハンカチ プレゼントにおすすめなタオルハンカチギフト...

もっとみる
Wellisのコラボギフト

Wellisのコラボギフト

2025.05.21  

Wellisでは、タオルセットやBABYセット、人気ブランドとのコラボギフトなど様々なギフトセットをご用意しています。今回はその中から、コラボギフトをご紹介いたします。       Wellis × SOMALI 今年で100周年を迎える木村石鹸が手掛ける「SOMALI」は、天然素材の優しさと石けん職人のこだわりが詰まったブランドです。一般的な洗剤に含まれる石油由来成分を排除し、天然素材の優しさを最大限に活かした製品となっています。優しさにあふれたSOMALIの石鹸と一緒に使っていただけるよう、Wellisのタオルをセットにしました。   Wellis × SOMALIギフトセット ●ウォッシュタオル2枚+ハンド用液体石けん 手のかさつきやつっぱりを防ぐ保湿成分をたっぷり配合したきめ細かな泡で、しっとりとした洗い上がりのSOMALIのハンド用液体石けんです。洗いあがり後は肌を優しく包むWellisのタオルをご使用ください。   ●バスタオル・フェイスタオル+ボディ用液体石けん(ひのき) ●バスタオル・フェイスタオル+ボディ用液体石けん(ラベンダー) 植物オイル100%からつくられた純石けんのもちもち泡でやさしく汚れを落とし、化粧水などにも使用されている贅沢な保湿成分でお肌の潤いを守ります。お風呂上がりには、Wellisのタオルでお肌を優しく包んでください。   ●バスタオル2枚・フェイスタオル2枚+洗濯用複合石けん・衣類のリンス剤 SOMALIの洗濯用複合石けんはタオルを傷めず、しっかり、ふっくら柔らかに洗いあげ、洗剤残りが少ないので、赤ちゃんの肌着や敏感肌の方にも安心です。衣類のリンス剤は洗濯用複合石けんと一緒にご使用いただくと効果的です。石けんカスをきれいに取り除くことで風合いが一段と良くなり、Wellisのタオルを柔らかな仕上がりにしてくれます。     Wellis × LE PINEAU LE PINEAU(ル・ピノー)は、1990年に大阪北堀江で創業した地元で愛される老舗洋菓子店です。良い素材・新しい素材を使用し、素材そのものの持ち味が感じられるケーキやお菓子作りにこだわっており、パティシエたちが心を込めて作り上げるスイーツは見た目も味も楽しめます。心を込めて作られたLE PINEAU(ル・ピノー)の焼き菓子と、Wellisのタオルをギフトセットにしました。...

もっとみる
淡路島の隠れ家。 プライベートヴィラで心地よいひとときを

淡路島の隠れ家。 プライベートヴィラで心地よいひとときを

2025.05.14  

室内から瀬戸内海が一望できる一日一組限定のプライベートヴィラ『Wellis Villa HANARE』。2021年のオープン以来、多くのゲストに選ばれ、特別な時間をお届けしてきました。 ウェリスヴィラハナレとは 「Wellis Villa HANARE」は、淡路島の玄関口淡路ICから車で7分。高台施設に建つ一棟貸切のヴィラで、ライフスタイルブランド「Wellis」のタオルを体感できる体験型です。 淡路サンセットから少し入った静かな場所に位置し、日常から離れた癒しの空間で、家族や恋人、ご友人とゆったりとした時間をお楽しみ頂けます。 本格的な鉄板焼きカウンターで特別な食事の時間を楽しむ ヴィラ内には本格的な鉄板焼きカウンター付きのキッチンを完備。 普段なかなか使うことのない鉄板を前に、ゲスト自らがシェフとなり、大切な人へ料理を振舞うことができます。グラスを片手に会話を楽しみながら、食事の時間そのものが特別な体験になっていきます。 切り取られた絵画のような景色とこころほどけるバスタイム テラスからは瀬戸内海を一望。夕暮れ時には水平線に沈む夕日、夜には静かに灯る船の光。時間とともに表情を変える絶景を、心ゆくまで堪能できます。また、全面ガラス張りのバスルームからもこの絶景を堪能でき、バスタイム後には、ウェリスのタオルに包まれて、景色の癒しを感じていただけます。  アクセス・予約方法 アクセス お車でのご来館が可能です。淡路ICから7分、駐車スペースは1台分ご用意しております。 ご予約について 「Wellis Villa HANARE」は、1日1組限定のためご予約はお早めがおすすめです。大切な日を確実にお過ごしいただけるよう、ぜひお早めにご検討ください。 Wellis Villa HANAREのご予約はこちらから  

もっとみる
母の日に送りたい、WelliとSMOCAのコラボギフト

母の日に送りたい、WelliとSMOCAのコラボギフト

2025.04.25  

今年の母の日は5月11日(日)。「いつもありがとう」の気持ちを、特別なギフトで伝えてみませんか?カーネーションやコスメも素敵ですが、毎日のくらしに寄りそう、上質なタオルと、話題のホワイトニング歯磨き粉のセットはいかがでしょうか? 老舗歯磨剤メーカー「SMOCA」との母の日限定コラボが登場 Wellisでは、1932年創業の老舗歯歯磨剤メーカー「SMOCA」との限定コラボギフトを、4月25日より販売開始。「SMOCA」は、伝統的な知恵と最先端の技術を融合し、時代に寄り添う歯磨き製品を作り続けている歯磨き粉専門メーカー。中でも注目を集めているのが、薬用ホワイトニングパウダー「MASHIRO」。 Wellis×SMOCAの限定コラボ商品ラインナップ 今回のコラボでは、Wellisのタオルと、「SMOCA」の「MASHIRO」がセットに。限定セットに採用した「マミータオル」は、お母さまのために特別に作られたミニサイズのタオルハンカチ。四つ折りにすると9.5cm×9.5cmのコンパクトサイズ。バッグの中でもかさばらず、外出時にとっても便利です。ウォッシュタオルは少し大きめ、洗顔時や手洗い時、また汗を拭くときなど、さまざまなシーンで活躍します。優しく包むだけでしっかりと水分を吸収し肌への負担が少なく、快適にお使いいただけます。「MASHIRO」は、超微粒子のマイクロシリカが歯の隅々まで行き渡り、優しく、しっかりと汚れを除去します。ハーブミントやザクロミントの爽やかな香りが、毎日の歯磨きを少し贅沢な時間にしてくれます。   コラボギフト ・「Wellis」 マミータオル1枚(さくら)+ウォッシュタオル1枚(ナチュラルホワイト)・「MASHIRO」 薬用ホワイトニングパウダー(ザクロミント)+トゥースブラシ 6,790円(税込み) ・「Wellis 」マミータオル1枚(ナチュラルホワイト)+ウォッシュタオル1枚(ボルドー)・「MASHIRO」薬用ホワイトニングパウダー(ザクロミント)+トゥースブラシ 6,790円(税込み) ・ 「Wellis」 マミータオル1枚(さくら)+ウォッシュタオル1枚(ナチュラルホワイト)・「MASHIRO」薬用ホワイトニングパウダー(ザクロミント)+薬用ホワイトニングパウダー(ハーブミント)+トゥースブラシ 8,590円(税込み) ・「Wellis」 マミータオル1枚(ナチュラルホワイト)+ウォッシュタオル1枚(ボルドー)・「MASHIRO」薬用ホワイトニングパウダー(ザクロミント)+薬用ホワイトニングパウダー(ハーブミント)+トゥースブラシ 8,590円(税込み) 母の日当日(5月11日)までにお届けします! 5月8日(木)までにご購入いただいた商品は、母の日当日に間に合うように丁寧に梱包しお届けいたします。 Wellisオリジナルのメッセージカードを添えてお渡しください。

もっとみる
Wellis 3rd Anniversary SALE開催!

Wellis 3rd Anniversary SALE開催!

2025.04.15 | Other

✨Wellis 3rd Anniversary SALE詳細公開✨ 4月15日にライフスタイルブランドWellisが3周年を迎えます。3周年を迎えることができたのは、皆様の日頃のご愛顧のおかげです。 ブランドデビュー3周年を記念して、4月15日より3rd Anniversary SALEを開催いたします!SALE期間中はギフトセットやオーガニックコットンで織られたタオルケットなどを最大50%OFFでご提供します。 いつもご愛用いただいている皆さまも、初めての方も、ぜひこの機会にWellisの商品の心地よさを実感してみてください。   📢SALE情報 ◆3rd Anniversary SALE開催期間 2025年4月15日(火)12:00 〜 2025年5月6日(火・祝)23:59  ◆SALE対象商品(一部抜粋)   〈50%OFF商品〉 ・タオルケット 通常価格 55,000円(税込)→27,500円(税込)   〈40%OFF商品〉 ・ブランケット 通常価格 33,000円(税込)→19,800円(税込) ・バスタオル10枚セット 通常価格 66,000円(税込)→39,600円(税込) ・Wellis BABY...

もっとみる
【スタッフレビュー】WellisスタッフがWellisの魅力をお伝え!

【スタッフレビュー】WellisスタッフがWellisの魅力をお伝え!

2025.03.21 | Other

今回は、WellisスタッフがWellisを使用した感想・Wellisに感じる魅力をお伝えします。Wellisのタオルを使用して、どのような違いに気付いたのか、暮らしの中でどのような変化があったのかなどリアルな感想をお伝えします。実際に使用した感想を読んでいただき、Wellisをご検討されている方のヒントとなればと思います。 Wellisのタオルで変わった私のタオル選び はじめまして!Wellisスタッフの南です。今回は私がWellisと出会ってからタオルに対する考え方がどのように変わったのか、私の経験を通してお伝えします。私はWellisと出会うまで自分が使うタオルを真剣に選んだことはありませんでした。そんな私が初めてこのタオルを使いたい!と思えたタオルが、Wellisのタオルでした。どのような点が違うと感じたのか、2点に分けてお伝えします。 触れた瞬間にわかった、圧倒的な肌ざわりの違い Wellisのタオルと他のタオルの違いの一つ目は、肌ざわりです。15mmのロングパイルが生み出す肌ざわりはとても滑らかで、今まで経験したことのない肌ざわりでした。 私は枕を使用する時に、枕カバーの代わりにタオルを巻いています。そこで、これまで使用していたタオルをやめてWellisのタオルを枕カバーとして使用してみました。Wellisのタオルに変えて寝てみると、ふわりとしたタオルが私の頭を包み込み、気持ちよく眠ることができました。さらに驚いたのは、使い始めてから数週間が経つ頃には髪のコンディションが良くなり、お手入れが楽になっていることです。Wellisのタオルは肌ざわりが柔らかいため、摩擦を軽減し、デリケートな肌や髪への負担を減らすことができていました。 髪を乾かす時間が半分に。 Wellisタオルと他のタオルとの違いの2つ目は、圧倒的な吸水力です。Wellisのタオルはパイルが長いため、触れるだけで水気をすっと吸い取ってくれます。 私はどこの美容室に行っても「今までで一番毛量が多い」と言われるほど毛量が多く、毎日髪を乾かすのに20分以上かかっていました。しかし、Wellisのタオルを使用し始めてからは、タオルが驚くほど吸水してくれるので、髪を乾かす時間が半分ほどに減りました。 Wellisのタオルはしっかりと水分を吸収してくれるため、毎日の悩みだった髪を乾かす手間を大幅に軽減してくれました。美容とタオルの関係性については下記の記事で詳しくとりあげていますのでぜひご覧ください。 併せて読みたい:Wellisのタオルをスキンケアに。肌と摩擦の関係性   いつのまにかWellisの虜に Wellisのタオルを使った瞬間、はじめてタオルに感動を覚えました。 現在は、私が感じた感動をお客様にも知っていただきたいという想いで、自信を持ってオススメさせていただいています。 この記事を読んでいただいた方が、すこしでもWellisを使ってみたいと思っていただけたら幸いです。 Wellisがどんなブランドなのか是非こちらからチェックしてみてください。  

もっとみる
最高品質のベビーアパレル、Wellis BABYをご紹介!

最高品質のベビーアパレル、Wellis BABYをご紹介!

2025.03.19 | Lifestyle

昨年の8月に新しく仲間入りしたベビーライン「Wellis BABY」。 今回は、Wellis BABYアイテム全7種類のデザインやカラーバリエーションについてご紹介します。 ・Wellis BABYの真綿に包まれるような肌ざわりの秘密とは? Wellis BABYは「大切なお子様を真綿のように優しく、やわらかに包みこむようなベビーグッズがあれば」という想いから生まれました。  国産タオル二大産地である泉州の熟練された職人技術によって織られた15mmのロングパイルによって、柔らかな肌ざわりが実現しました。吸湿性や保温性、通気性にも優れているため、お子様の快適な睡眠をサポートします。 特殊な設計で織り上げているため、ロングパイルでボリュームがありながらほつれにくいのが特徴です。  大切なお子様に安心してご使用いただけるよう、オーガニックの国際認証を取得し、トレーサビリティの確立された最高品質のオーガニックスーピマコットンを使用し、バイアステープや縫製に使用する糸までオーガニックにこだわりました。   ・お子様にあわせて選んでいただける8色のカラー展開     カラーバリエーションはナチュラルホワイト・グレー・ネイビー・ボルドー・サクラ・ミモザ・アジサイ・コットンフラワー柄の8色です。 コットンフラワー柄は、表はガーゼ地、裏はパイル地になっており、ガーゼ地には金色のかわいらしいコットンの柄がプリントされています。 このコットンフラワー柄はギフトボックスの内側・タオルハンカチギフトの封筒に描かれているものと同じデザイン。 ホワイトの生地にナチュラルでかわいらしい柄がプリントされているので、お子様に着せてあげると、華やかな印象になります。   【あわせて読みたい】 贈る喜び、受け取る幸せ。Wellis BABYギフトセットで始まる、新しい家族の物語   ※スリーパー・おくるみはCotton flower柄のご用意がございません。  ・シンプルなデザインのWellis BABY全アイテム紹介 ここからはWellis BABYの各アイテムをご紹介します。...

もっとみる
ベビービブにオーガニック素材がおすすめな理由。敏感肌でも安心!

ベビービブにオーガニック素材がおすすめな理由。敏感肌でも安心!

2025.03.08 | Lifestyle

肌に直接触れるベビーグッズは「安心・安全な素材を使いたい」と考える方が増えており、オーガニック素材を使用したアイテムが注目されています。 小さなお子さまの肌は大人よりもデリケート。よだれかけ(スタイ)についても、化学物質の少ない素材を選ぶほうが安心です。 本記事では、オーガニックコットン素材で作られたベビービブを使用するメリットや選び方のポイントを詳しく解説。高品質なオーガニックスーピマコットンを使用している「Wellis BABYシリーズ」のベビービブもあわせて紹介します。 オーガニック素材のベビービブがおすすめな理由 自然本来のやさしさを大切にしたオーガニック素材は肌ざわりが良く、品質の高さにこだわる方からも多くの支持を集めています。また、環境に配慮した生産方法で栽培されているという点も特徴のひとつ。肌への労りのほかに、環境に優しい取り組みを意識したいという方にとっては、理想的な選択だと言えるでしょう。 本章では、オーガニック素材のベビービブがおすすめな理由や、メリットを詳しくご紹介。ビブ選びの参考にしてみてください。 1.安全性の高さ 小さなお子さまの肌は非常に薄く、バリア機能も未発達なため、刺激に弱くアレルギー反応を起こしやすい傾向にあります。オーガニック素材は農薬や化学肥料の使用を制限し、厳しい基準をクリアして生産されているので、有害物質の残留リスクが低く、敏感肌のお子さまにも安心して使用できます。 小さなお子さまはよだれやミルクをこぼしたり、スタイを舐めたりかじったりしますが、オーガニック素材であれば化学物質による肌荒れやアレルギーの心配を軽減できます。染色にも化学薬品を使用しておらず、色素による肌への刺激も減らせます。 2.素材本来が持つ機能性 綿100%のベビービブはやわらかく肌ざわりにも優れています。なかでもオーガニックコットンは繊維本来の風合いが活かされており、一層優しい触り心地に。また、オーガニック素材は自然の恵みを最大限に活かして育てられており、素材本来の優れた機能性を備えています。オーガニックコットンは繊維の中に空気を多く含めるため、吸水性と通気性にも優れています。汗やよだれを素早く吸収し、ムレを防いでくれるので、お子さまの肌を清潔に保つことが可能です。とくに、夏場やお子さまが活発に動く時期におすすめです。 3.耐久性が良く高品質 オーガニック素材が使用されているベビービブは、素材のトレーサビリティ(追跡可能性)や品質管理にこだわって作られているものが多く、生地そのものの品質が高い傾向にあります。上質なオーガニックコットンで作られたベビービブは繊維がしっかりしており、洗濯に強く耐久性がある点が特徴。毎日何度も洗うアイテムだからこそ、長持ちするのは嬉しいポイントです。毛羽立ちが少なく型崩れもしにくいので、安価な商品を何度も買い換えるよりコストパフォーマンスが良くなる場合もあります。 4.環境に優しいエコな選択肢 オーガニック素材の大きな特徴の1つに、環境負荷の低さがあります。一般的な綿花栽培では大量の農薬や化学肥料が使われており、世界の農薬使用量の約16%がコットン農業に費やされているとも言われています。農薬は土壌や水質を汚染し、生態系や農業従事者の健康にも悪影響を及ぼします。オーガニックコットンは製造される過程で、農薬などの有害物質が使用されていないので、地球環境や生産者にも優しい素材だと言えます 2. さまざまなベビービブの素材 ベビービブは、小さなお子さまのデリケートな肌に直接触れるアイテムだからこそ、安全性・機能性・快適性の観点から慎重に選ぶ必要があります。ここでは、オーガニックコットン以外の素材について、特長やメリットを解説します。 1.オーガニックスーピマコットン オーガニックスーピマコットンは、オーガニックコットンの中でも特に繊維が長く、しなやかで光沢のある高級素材。一般的なコットン(アップランド綿など)より繊維の長さが格段に長く、細くしなやかであることから、世界でも最高品質のコットンの一つに数えられます。長繊維綿(ロングステープルコットン)は世界の綿花生産のわずか3%程度しかなく、なかでもスーピマ綿は約0.5%程度と非常に希少だとされています​。オーガニックコットンの厳しい基準を満たしつつ、スーピマの持つ上質さも兼ね備えている、「最高級で安全なコットン」と言えます。繊維が長く均質なので糸にした際に毛羽立ちが少なく、非常に滑らかな肌ざわりが特長です。心地よい肌ざわりはシルクのようとも表現され、お子さまの敏感な肌にもストレスを与えません。 繊維が太く強度も高いおかげで、生地が丈夫でへたりにくい点も魅力。洗濯を繰り返しても傷みにくく、長く愛用できるでしょう。染色した際に美しい発色と上品な光沢が出るのも高品質綿ならではです。 2.オーガニックリネン オーガニックリネンは、亜麻という植物の茎から作られる天然繊維のこと。ナチュラルで上品な印象を与える素材です。吸水性・速乾性に優れ、通気性も抜群で、夏場でも快適な状態に保てます。抗菌・防臭効果も期待でき、衛生面でも安心です。洗濯を重ねることでやわらかくなり、独特の風合いが増すのも魅力。 シワになりやすいという特徴もあるため、アイロンがけが必要になることもあります。 3.オーガニックバンブー オーガニックバンブーは、竹から作られた再生繊維です。成長が早く、農薬や化学肥料を必要としないため、環境に優しい素材として注目されています。吸水性・速乾性・通気性に優れ、抗菌・防臭効果も期待できます。やわらかく滑らかな肌ざわりで、小さなお子さまにも優しい素材です。オーガニックバンブーは吸水性が高く、よだれが多いお子さまにもおすすめです。 特徴として縮みやすいことが挙げられるため、洗濯表示をよく確認し、適切なお手入れが必要です。 4.ダブルガーゼ ダブルガーゼは、ガーゼを2枚重ねた生地のこと。ガーゼは通気性・吸水性に優れており、小さなお子さまの肌にも優しく、よだれをしっかり吸収してくれます。ダブルガーゼは通常のガーゼよりもやわらかく、ふわりとした肌ざわりが特長。デリケートなお子さまの肌にも安心して使えます。洗濯後も乾きやすいため、気軽にお手入れ可能です。...

もっとみる