こんにちは、Wellisスタッフの福元です。
私はもともと「タオルは見た目が可愛ければOK!」と思っていて、機能性にはこだわっていませんでした。
ですが、Wellisのタオルに出会ってからは、「本当に良いタオルとは何か」を知り、タオル選びに対する価値観が変わりました。
今回は、毎日Wellisのタオルを愛用している私のリアルな声をお届けします。
一度触れたらやみつきに。ふんわり、やさしい肌ざわり
初めてWellisのタオルを手にした瞬間、思わず「タオルってこんなにふわふわなの!?」と驚きました。
以前使っていたタオルはゴワゴワしていて、肌にあたる感触が気になっていたのですが、Wellisのタオルはまるで肌に寄り添うように優しくなじみます。
その心地よさに魅了され、他のタオルは使えなくなってしまいました。
洗わず使ってもOK!高い吸水力にびっくり
「タオルは洗ってから使わないと水を吸わない」と思っていませんか?
私もそう思っていたのですが、Wellisのタオルは新品のままでもしっかり水を吸収してくれました。
肌にそっと当てるだけで水分をしっかり吸い取り、ゴシゴシ拭く必要がないので、肌への負担も軽減されます。
特に嬉しかったのは、髪の毛を乾かす時間が短縮されたこと。
私は髪が長く乾かすのに時間がかかっていたのですが、タオルドライの段階でほとんど水気が取れているので、ドライヤーの時間もグッと短くなりました。
髪の長い方や毛量の多い方には特におすすめです!
使い分けが楽しい!選べる4サイズ
Wellisのタオルは、
- タオルハンカチ
- ウォッシュタオル
- フェイスタオル
- バスタオル
の4サイズ展開。用途に応じて使い分けができるのが魅力です。
私は朝の洗顔にはウォッシュタオル、お風呂上がりにはバスタオルを使っています。
特にウォッシュタオルは顔をやさしく押さえるだけで水分を吸収してくれるので、敏感肌の私にもぴったりです。
また、フェイスタオルは一般的なサイズより少し大きめで、**「バスタオルは大きすぎるけど普通のタオルでは物足りない」**という方に最適。
ウォッシュタオル、フェイスタオル、バスタオルは同じ幅でたためるサイズに設計してあるので、収納もすっきり美しく決まります。
気分で選べる、4色のカラーバリエーション
カラーは
- ナチュラルホワイト
- グレー
- ネイビー
- ボルドー
の4色展開。
自分好みの色で統一したり、日によって気分で変えて楽しんだりできます。
私はグレーが好きなので、家のタオルはすべてグレーで揃えています。
タオルの価値観が変わった体験を、あなたにも
「タオルなんて、使えればそれでいい」と思っていた私が、Wellisのタオルに出会ったことで、タオル選びにこだわるようになりました。
その心地よさと機能性は、きっとあなたの毎日も変えてくれるはずです。
今後もスタッフとして、そして一人の愛用者として、Wellisタオルの魅力をお伝えしていきたいと思っています。
ぜひ一度、手に取ってその違いを実感してみてください。